令和6年 あけましておめでとうございます

2024.1.3
あけましておめでとうございます。
望月太左衛です。◎^-^)v 
 
昨年中はいつも応援いただきまして
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
 
2024年、辰年!
昨年12月からその気配が
感じられ、
勢い、エネルギーが
日々増してきています。
 
新たな希望に満ちた
お正月!
 
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
私は、大晦日初めて
除夜の鐘を打たさせていただきました。
 
浅草観音様の
弁天山にて行われました。
 
浅草に関わる108名の中、
私は90番でした。
 
弁天山公園に集合し、
弁天堂に向かって参加者が御練りとして
登ってゆきます。
 
12時と同時に
僧侶の方による
鐘の音にて
2024年が始まりました!
 
https://www.instagram.com/tv/C1irHj_Ln1e/?igsh=MWVmY3JneTBjamJvcw==
<インスタにアップしました>
 
テレビの
「ゆく年くる年」にでてくるような
雪景色の中、
静かに響く鐘の音とは違い、
カウントダウンイベントのような
賑やかな除夜の鐘でびっくりしました。
 
「これもいいね」という
声もきこえました。
 
現代人にもわかるような
楽しさが加わると
除夜の鐘が騒音ではなく
聞こえてくる社会になるかなと思いました。
 
これまでもこのような工夫をこらして
浅草に生まれ、代々お仕事をされている
方々の中に、私が今回入れていただいたことは
大変有難いことです。
 
これも日頃、一緒に活動協力してくださっている
皆様のおかげ、賜物です。
私はこの皆様の代表として
90番、させていただきました。
 
今回、待機させていただいている間に
江戸文字の橘右之吉様はじめ
久しぶりにお会いできた方々が
いらっしゃいました。
 
中村勘九郎丈と
数年ぶりでお話させていただきことが
できました。
浅草三社祭の時以来です。
中村家所縁の西徳寺で
燈虹塾の活動をさせていただいていることを
お伝えできました。
 
このような機会を与えていただいたのも
見えないお力のおかげかと思います。
 
浅草の御縁つながりで、
「芸能きわみ堂」で
浅草の「福聚の舞」の収録に参加いたしました。
 
昭和39年(1964)の宝蔵門落慶を記念して
創始された舞が「福聚の舞」
 
私はこの時、小学2年で、
家族で初演を拝見しました。
 
七福神の舞ですが
今でいうゆるキャラのような
着ぐるみ状態の大きなお面をつけて舞います。
 
小さなお面をつけてその初演から
ずっと踊られている花柳豊三朗師が
今回も出演されます。
 
今回は抜粋で3、4分間ですが、
あの初演を一緒に拝見した
太左衛門、朴清兄弟と演奏させていただきました。
音だけの参加ですが、ぜひご覧ください。
 
1月12日(金)21:00~21:30(Eテレ)
再放送1月19日(金)5:30~6:00(Eテレ)

そして今年の始めは、
1月3日
歌舞伎座の木挽町広場にで
祭囃子と獅子舞
させていただきます。
 
5日は
両国シアターカイにて
アート鍋に参加いたします。
昨年このアート鍋から
「宜鼓舞踊(よろこぶよう)」を
始めました。
 
そして6日は
囃子の響き~江戸の風便り~2024
 
午後2時から
両国シアターカイにて
 
昭和のお打ち初めを
現代に再現しようと思います。
終演後のロビーでの乾杯にも
ぜひご参加ください。
 
御来場お待ちいたしております。
 
すでに皆様の中にある
音楽、芸術を
表に出す機会を
どんどん作ってゆきます。
 
今年はよい年になります!!
 
よろしくお願いいたします。
 

ページの先頭へ戻る