夏の和楽器体験〜触って知ろう ニッポン発の楽器たち!!〜
2025.8.24夏休み最後の1日、西徳寺で和楽器の演奏を体験をしてみましょう!
「和楽器って難しそう」「近くで見たことない」「子供に新しい体験させたい」という方大歓迎!
燈虹塾理事で重要無形文化財長唄(総合認定)保持者の望月太左衛と社中の皆さんが、ご来場いただいた皆様に優しくご案内いたします。
【日時】2025年8月24日(日)14:00〜16:00
【会場】西徳寺・会館[東京都台東区竜泉1-20-19]
【ご案内】望月太左衛 (当塾理事)、望月太左衛社中の皆さま
【参加費】大人 1,000円 / 子ども・学生 無料
※当日受付にてお支払いください
≫ 申込みはこちら
【お問い合わせ】
一般社団法人江戸伝統文化推進燈虹塾事務局(光照山西徳寺内)高橋・深澤
・TEL:03-3875-3351
「和楽器って難しそう」「近くで見たことない」「子供に新しい体験させたい」という方大歓迎!
燈虹塾理事で重要無形文化財長唄(総合認定)保持者の望月太左衛と社中の皆さんが、ご来場いただいた皆様に優しくご案内いたします。
【日時】2025年8月24日(日)14:00〜16:00
【会場】西徳寺・会館[東京都台東区竜泉1-20-19]
【ご案内】望月太左衛 (当塾理事)、望月太左衛社中の皆さま
【参加費】大人 1,000円 / 子ども・学生 無料
※当日受付にてお支払いください
≫ 申込みはこちら
【お問い合わせ】
一般社団法人江戸伝統文化推進燈虹塾事務局(光照山西徳寺内)高橋・深澤
・TEL:03-3875-3351