第二十一回 伝統芸能教場 鼓樂庵 ゆかたまつり
2025.8.10日本の夏!
自然な響き豊かな和楽器と日本の声!
大河ドラマ「べらぼう」で賑わう浅草にて日本の伝統芸能の魅力を
味わっていただければ幸いでございます。
さくらさくら 小鍛冶 花見踊 鶴亀 老松 鞍馬山
吉原雀 俄獅子 廓丹前 娘道成寺
江戸祭囃子 獅子の曲〜鏡獅子より〜 勧進帳
創作踊り花の道花の舞 他
(順不同 出演者の都合による変更を御容赦ください)
杵屋栄喜代(唄) / 杵屋六哲緒 杵屋栄桜 牛田久喜 柿沼光夫(三味線)
尾股真次(祭囃子・笛) / 大野理津(キーボード)
望月太左衛一門 一如乃会 / 鼓樂庵教室 / 各カルチャー教室 / 祭囃子山桜会
【会場】台東区立浅草公会堂4階 第2集会室(和室)[東京都台東区浅草1-38-6]
【入場】無料
▶︎お問い合わせはこちら
伝統芸能教場 鼓樂庵(こらくあん)
・MAIL:tazae.hij@gmail.com
・TEL:03-5828-3352
【企画・構成・指導】望月太左衛
【主催】伝統芸能教場 鼓樂庵
自然な響き豊かな和楽器と日本の声!
大河ドラマ「べらぼう」で賑わう浅草にて日本の伝統芸能の魅力を
味わっていただければ幸いでございます。
番組
雛鶴三番叟 勢い 末広狩 五郎 越後獅子さくらさくら 小鍛冶 花見踊 鶴亀 老松 鞍馬山
吉原雀 俄獅子 廓丹前 娘道成寺
江戸祭囃子 獅子の曲〜鏡獅子より〜 勧進帳
創作踊り花の道花の舞 他
(順不同 出演者の都合による変更を御容赦ください)
出演
望月太明吉(特別出演囃子)杵屋栄喜代(唄) / 杵屋六哲緒 杵屋栄桜 牛田久喜 柿沼光夫(三味線)
尾股真次(祭囃子・笛) / 大野理津(キーボード)
望月太左衛一門 一如乃会 / 鼓樂庵教室 / 各カルチャー教室 / 祭囃子山桜会
概要
【日時】2025年8月10日(日)11:00〜16:30【会場】台東区立浅草公会堂4階 第2集会室(和室)[東京都台東区浅草1-38-6]
【入場】無料
▶︎お問い合わせはこちら
伝統芸能教場 鼓樂庵(こらくあん)
・MAIL:tazae.hij@gmail.com
・TEL:03-5828-3352
【企画・構成・指導】望月太左衛
【主催】伝統芸能教場 鼓樂庵