蔦中が聞いていた音世界 和楽器体験「べらぼうライブ」〜吉原アートとともに〜
2025.4.29NHK大河ドラマ「べらぼう」が絶賛放映中です!
台東区浅草界隈では、べらぼうをおっかけるように江戸史跡巡りの方々がたくさん訪れています。
ここ吉原仲之町で、蔦重が聞いていた音、響きを楽しんでいただきたいと思います。今回特別に江戸の風情を今に伝える東金ばやしの皆さんも駆けつけてくださいます。三味線や小鼓、太鼓にチャレンジしましょう!お祭も近くなってきました!ご一緒に「神輿囃子」にもトライしたいと思います。是非お気軽にご参加くださいませ!
長唄・杵屋栄喜代 / 三味線 杵屋栄桜 柿沼光夫
一、 吉原アート!現代から江戸の風景を語る!!
語り・青木弘 作品・深澤見弥
一、 江戸の響きの仲間達 東金ばやし(千葉県指定無形民俗文化財)
東金ばやしい若会 植松久宜 植松佑記
一、自由に和楽器体験〜太鼓、小鼓、三味線など楽しく!〜
☆会場内にて吉原アート作品を展示します!
【日時】2025年4月29日(火祝) 開場 13:00 / 開演 13:30(15時終演予定)
【会場】ホテル座みかさ広間(東京都台東区千束4丁目23-4)
【入場料】一般 2,500円 / 学生・子ども 1,000円
※予約なし・お誘い合わせの上ご来場ください。
【後援】江戸伝統文化推進 燈虹塾 / 光照山西徳寺
【主催】伝統芸能教場 鼓樂庵
台東区浅草界隈では、べらぼうをおっかけるように江戸史跡巡りの方々がたくさん訪れています。
ここ吉原仲之町で、蔦重が聞いていた音、響きを楽しんでいただきたいと思います。今回特別に江戸の風情を今に伝える東金ばやしの皆さんも駆けつけてくださいます。三味線や小鼓、太鼓にチャレンジしましょう!お祭も近くなってきました!ご一緒に「神輿囃子」にもトライしたいと思います。是非お気軽にご参加くださいませ!
プログラム
一、 江戸の歌舞伎音楽をきいてみよう!長唄・杵屋栄喜代 / 三味線 杵屋栄桜 柿沼光夫
一、 吉原アート!現代から江戸の風景を語る!!
語り・青木弘 作品・深澤見弥
一、 江戸の響きの仲間達 東金ばやし(千葉県指定無形民俗文化財)
東金ばやしい若会 植松久宜 植松佑記
一、自由に和楽器体験〜太鼓、小鼓、三味線など楽しく!〜
☆会場内にて吉原アート作品を展示します!
【日時】2025年4月29日(火祝) 開場 13:00 / 開演 13:30(15時終演予定)
【会場】ホテル座みかさ広間(東京都台東区千束4丁目23-4)
【入場料】一般 2,500円 / 学生・子ども 1,000円
※予約なし・お誘い合わせの上ご来場ください。
【後援】江戸伝統文化推進 燈虹塾 / 光照山西徳寺
【主催】伝統芸能教場 鼓樂庵